About Us
初めて商品開発を検討していて、
0から相談できるOEM先を探している
既に発注しているOEM先はあるが、
より良いOEM先を探している
食品OEMプラットフォーム WAでは、
いずれの状況にも応えられる、
長年蓄積してきたノウハウがございます。
YourWorries
こんなお悩み・ご希望に当てはまりませんか?
新規商品開発の悩み
- できる限り低コスト、小ロットで開発したい
- 予算に応じて何ができるか相談したい
- そもそも商品開発が初めてでよく分からない
既存商品改善の悩み
- 現状のOEM先は適切なのか診断してほしい
- 競合商品と何を差別化すれば良いか分からない
- 歩留まり率を向上させたい
- 現在の製造方法をシンプルに効率化したい
- 日持ちを長くしたい
Points
WAの4つの強み

イメージの具現化力
多種多様なお客様のニーズに答えるため、原料を供給するだけでなく、RD部門にて原料や加工方法の研究開発を行っております。
お客様が表現しきれない作りたいモノを具現化するため、現在の課題からターゲットや市場規模を代表に、開発以降どうやって販売していくのかなど、やりたいことからきめ細やかなヒアリングを行います。
また、多種多様な商品開発と自社研究により商品開発支援の幅を広げてまいりました。依頼されたことだけを実行するのではなく、専門スタッフも加わりながら新商品開発の実現や課題解決の為に、最適な工場、製造設備、原料選定等のトータルでの助言やサポートが可能です。


幅広い企画力(提案力)
創業当時の和菓子原材料の卸売業から、海外での自社製品の製造、輸入販売も加わりました。国内での自社企画開発商品の製造・販売も行っております。
ご依頼を受けた商品開発だけでなく、自社でも独自性のある商品開発を一貫して行ってきました。
「もっと美味しく、もっと便利に」を目指して、オリジナル商品を多数開発しています。誰でも簡単におもちがつくれる「モチデキマース」などは和菓子だけでなく洋菓子やパンなどとも組み合わせることができ、「食」のたのしさを広げるお手伝いをさせていただいています。
和菓子だけにとらわれることなく、幅広い市場、お客様のお役に立ちたいという想いのもと自由な発想、企画で世にない商品を世に生み出してきました。


柔軟な対応力
既存概念にとらわれない自由な発想で商品開発を行うことに注力してきたため、さまざまな食品の開発ご要望をお受けすることが可能です。
商社機能、メーカー機能どちらも有していることから、原材料メーカー、製造会社、食品OEMメーカーのネットワークを駆使して、ニーズにあった商品提案を行ってきました。
大手小売、コンビニ、カフェチェーンとの取引実績があり、工場監査のポイントやノウハウがあり、必要応じてアドバイスや指導も行っております。どういった商材、製法、工場設備、販売形態がマッチしているのか全体を見たうえでの対応ができます。


創業75年で得た豊富な実績
2022年に創業75年を迎える上野忠は和素材を中心とした製菓・製パンメーカーへの原料供給を行ってきました。
その種類は多岐にわたり食材、原材料を1,000種類以上取り扱っています。各メーカーから仕入れた商品をそのままお客様にご案内することはなく、まず弊社の開発室で商品をテスト・検証をします。取り扱う商品の品質・特徴等をしっかりと確認し、お客様にとって最適な原料を提供できるように努めています。
また、メーカー機能も有しており、自社商品の製造は、主に中国2工場で行っています。
中国工場では、よもぎ、桜、柏などの自然由来の商品を製造しています。
日本ではかけきれない手間を中国では、細部までたっぷりと手をかけることができるため、より品質の高い商品を製造することができます。
そして、近年国内では農産物だけでなく、利便性を追求したミックス粉なども自社で新たに開発するようになりました。お客様がどのような商品を求めていらっしゃるのか、また求めていらっしゃる以上のものを提供できるように日々探求を続けています。

Products
こんな食品OEMに対応しています!

パン類

菓子

ゼリー

原材料

調味料

飲料

レトルト / 冷凍食品

氷菓・アイス

麺類

一次加工

その他
Result
開発・改善事例
大手製パンメーカー様

ご依頼内容
お餅の入ったパンをつくりたい
実現する上での問題点
お餅、求肥をつくる設備や人員がいない。またお餅を単純に入れただけではパンの焼成時にお餅が飛び出てしまい、簡単にできるものではありませんでした。
依頼内容と問題点を解決する提案内容
蒸練機がなくても簡単にお餅ができるミックス粉を開発。パンの焼成温度や時間、ライン特性に合わせてカスタマイズ、レシピのブラッシュアップの提案を行い、簡単にお餅入りのパンができるように解決しました。
CVS様

ご依頼内容
安全、安心な原料で和素材を使用した新商品を展開したい
実現する上での問題点
生菓子ラインナップの拡充、原材料の安全安心かつ安定供給とを希望されていました。しかし、そうした希望をクリアできるものがなかなか自社では見つけることができず困っておられました
依頼内容と問題点を解決する提案内容
複数回にわたる選別、洗浄、異物除去の工程をふみ、異物の混入を防ぐ商品の提案を行いました。原料トレースや工場監査対応など長年のノウハウを活かし、国内製造委託先の選定や原材料の提案、提供を行い解決しました。
外食チェーン様

ご依頼内容
手間、人件費はかけず、ライバル他店とは違ったデザートメニュー、ラインナップが欲しい
実現する上での問題点
味や見た目にこだわったメニューでは全国外食チェーンにおいて、オペレーションの簡素化がネックになっていた。手間、オペレーションを掛けずに高単価、高付加価値のデザートメニューづくり、バリエーション展開をしたいが、ノウハウもなく困っていおられた。
依頼内容と問題点を解決する提案内容
商品に手間なく」“しずる感”をもたらすゼリーの開発。
透明感のあるゼリーがワンタッチで絞り口を閉じることができる便利な袋に入っており、現場の手間を省くことができた。そうした商品を製造できる設備、ラインがある製造工場の選定から品質管理までをコンサルティング。バリエーション展開も提案。
和菓子店様

ご依頼内容
口どけが良く、フレーバーリリース(香り際立つ、体感がよい、五感)の良い水ようかんが欲しい
実現する上での問題点
商品企画、ゴールは明確だが、それを実現するためにどういった原材料を使えば良いのか、どこで製造委託をお願いすればよいのかよくわからない状況だった。
依頼内容と問題点を解決する提案内容
くちどけの良さという最終商品のニーズにこたえるべく、ゲル化剤の改良開発を行い、お客様が求めるロットに合わせたOEM先の選定、品質保証でのフォローアップ、企画から最終商品までをサポートを行った。
洋菓子メーカー様

ご依頼内容
黄な粉を使った商品を増やしたいが、きな粉は菌数が高く、粉体なので舞いやすい。
工場汚染にもつながるのでなかなかきな粉を使った商品ができない
実現する上での問題点
粉体であるきな粉が工場、ライン内で舞ってしまうリスクを低減させることは難しい。また、菌数を抑えることも通常のきな粉を製造する上では困難であった。
依頼内容と問題点を解決する提案内容
ペースト状のきな粉を開発。製品の状態、特性に合わせて製造工場の選定を行い、問題点を解決する製品を発売した。
Flow
お問合せからの流れ

STEP.01お問い合わせ
本ページ下のフォームに必要事項をご入力の上、お申込みください。

STEP.02打ち合わせ・ヒアリング
お問い合わせいただいた内容をもとに、ヒアリングいたします。ヒアリングは、商品の完成形を伺います。例えば、商品開発でパンをつくりたい。という場合は、何味、どのような形、いくらで売りたい、どこで販売していきたい。いつまでに、どのくらいの量を作りたい。などの商品開発に際して必要な情報を、伺いながらすり合わせさせていただきます。

STEP.03商品企画のご提案
打ち合わせで伺った内容をもとに、弊社からいくつかのパターンにわけて、商品企画のご提案をさしあげます。商品企画には、ターゲット、商品イメージ図、価格帯、販路、など商品を実現するにあたって詳細な条件を見積もった内容をご提案いたします。

STEP.04サンプル製作
商品企画にご納得いただき、具体的なご発注量や金額が決まりましたら、サンプル製作を行います。商品企画時に発見できなかった、規格、味、色、形など実際に作成してみなければわからない範囲をサンプル製作時にすり合わせ、改善できるように努めてまいります。

STEP.05ご契約・ご発注
サンプル製作にてすり合わせさせていただいた完成形をもとに、稼働する工場や、原材料の調達、納期、お支払い条件を記載した発注書を送付いたします。発注書のご記入後、実際に工場にて稼働を初めて、納品を開始いたします。

STEP.06製造・アフターフォロー
納品後、新しい商品企画のご提案や、品質保証の改善、納品した商品の改善点、次の商品企画のためのアイデア出しに伴うお打ち合わせ、を代表に、納品以降も同じ商品を作り続けるではなく、常に新しいご提案を行っております。
Faq
よくあるご質問
-
Q.
どこまでサポートをしてくれますか?
-
A.
アイデアレベルの商品企画の段階からOEM先の選定や販路開拓なと、企画、製造、販売までトータルでサポートさせていただいております。
-
Q.
急いでつくりたい のですが可能ですか?
-
A.
納期をヒアリングした上で、最大限にお応えできるように商材やOEM先をご提案させていただきます。
-
Q.
最低ロットや最大ロットはありますか?
-
A.
使用する原材料や最終商品、流通形態によって様々ですが、柔軟な対応を心がけておりますのでまずはお問い合わせください。
-
Q.
納期はどれくらいですか?
-
A.
使用する原材料や最終商品、流通形態によって様々ですので、まずはどのようなOEMをご希望とされているのかをお聞かせください。
-
Q.
テストマーケティングの段階ですが依頼できますか?
-
A.
はい。可能です。ご希望に応じたOEM先や商品のご提案をさせていただけ、更にはテストマーケティングからその先までサポートが可能でございます。
-
Q.
品質はどれくらい担保されていますか?
-
A.
これまでの自社工場の運営、大手メーカーとの取引等を通じて品質管理のノウハウを有しており、安全な製造過程・品質は担保できていると自負しております。
-
Q.
どれくらいの価格でできますか?
-
A.
使用する原材料や最終商品、流通形態によって様々ですので、まずはお問い合わせください。
-
Q.
サービスの対象エリアは決まっていますか?
-
A.
全国対応可能です。※越境時は別途ご相談させていただくことがございます。
Contact